ハロウィン2016 渋谷は歩行者天国、どこでホコ天する、日程は?
10/31月曜にあたりますが、ハロウィーンまた大盛り上がり確実ですね~。
ちょっと例年とやや様子の違うエリアがありそうです、さあ情報キャッチしちゃって下さい。
○ 渋谷のハロウィンは ホコ天って本当?!
警視庁によれば、東京・渋谷の10月31日はハロウィーンで仮装した若者ら多数の人で
尋常ならぬにぎわいが予想されることから、3日前から混雑状況に応じ一部車道を
規制し歩行者に開放する 「歩行者天国」化 を実施する方針を決めたとの朗報です!
JR渋谷駅周辺では近年、ハロウィーンなどに多くの若者らが集まり、車や歩行者の
交通の妨げになったり、犯罪の温床化し逮捕者が出たりと問題化しており、混乱を
避ける目的だと言います。 DJポリスも出動するらしいから、こちらも楽しみです!
○ そのエリアはどこ? 日程は?
渋谷ハロウィン前に歩行者天国とする、対象エリアは駅前のスクランブル交差点付近
から、ファッションビル「SHIBUYA109」前を経由して、道玄坂方向に向かう約270メートル
と、109ビルから道玄坂2丁目交差点手前までの約250メートルのY字形区間とのことです。
いわゆる道玄坂と文化村通りですね、10/28金曜から10/31月曜にかけて
仕事や何かの集まりに行く皆さんも、認識された方が賢明ですね。 本当に寿司詰め
で動くに動けないと思います。
○ それにしても、ああハロウィン ❤
昨年2015年の様子を少々・・・皆さん 弾けてイイネ。。
自分は若い学生時代、ハロウィン文化は根付いてはおりませんでした。
世間的にも外国のお祭り?くらいの感覚で、英語の教科書で知ったのかな~?
何せ今や市場規模はバレンタイン商戦をもはるかに凌いで、1200億円を
上廻るって言いますから、大した経済効果です。
続いて 2014年だけど、かわいこチャン オンパレード !!!
ここまで盛大化する要因として、男女ボーダレスであるってのが良いみたい
ですね、男女を問わないイベントと言いますか。 そこへ行くとクリスマスや
バレンタインは対象の異性が必須ですから、同性の仲間内で堂々とバカ騒ぎ
出来るってのは、彼氏・彼女の有無は関係ない、時代に即して なるべくして
なった隆盛なのかもしれません。 ともかく今年も楽しみ、大いに盛り上がりたい
ですね。
(とは言え、俺は残業終わるのかな~? 世代も浮いちゃいそうだし) (笑)
こちらも よろしかったら ↓ ↓