カラオケ★バトル ∪18が強烈 歌ウマでカワイイ、優勝は杏奈ちゃん♪
THEカラオケ★バトル U-18歌うま大甲子園 2016王座決定戦 4時間SP、
テレビ東京でシリーズ化してます、アマ中心に歌合戦の反響がスゴイですね。
素人といっても、プロはだし、知る人ぞ知るで、ちょっとした有名人です。 ちょっと様子を
追ってみました、少しおつきあいください。 その熱唱ぶりは、キモかわいい人も。。

2015年
Contents
○ U-18歌うま大甲子園 2016、決勝進出は誰?
ABCD の各4ブロック、4人がエントリー、各ブロック最高得点者と2位 4人の内、
最高点の1名が敗者復活で、計4人の決勝バトルです。
・Aブロック勝者 : 佐久間 彩加
趣味がカラオケ大会のトロフィー集めという、小6の歌姫・佐久間彩加、
歌は、中島美嘉の「桜色舞うころ」、 決勝 MISIA「Everything」
・Bブロック勝者 : 鈴木 杏奈
U-18最年少四天王かつ最年少トップ7の鈴木杏奈が歌う!
アン・ルイスの「あゝ無情」を熱唱、 決勝 SPEED 「White Love」

鈴木杏奈
・Cブロック勝者 : 堀 優衣
現在6冠!U-18四天王で、トップ7の最強高校1年生・堀優衣が登場!
曲は 茉奈佳奈の「いのちの歌」、 決勝 山川豊 「アメリカ橋」
・Dブロック勝者 : 西岡龍生
四天王になり損ねた千葉の歌うま男子高校生・西岡龍生が歌う!
紙ふうせんの名曲 「冬が来る前に」、 決勝 手嶌葵「テルーの唄」
・敗者 復活枠 : 安 大智
10冠女王・城南海も絶賛、奄美大島の歌うまムード歌謡中学生・安大智がC組から
フランク永井さんの「おまえに」、決勝 コロラティーノ「思案橋ブルース」
敗れはしたものの、角田龍一、元永航太なんてのも、ガンバリました。
そしてそれにしても、佐々木麻衣の棄権も残念です、きっと
優勝戦線に食い込んでいたと想いますぅ・・・♬
○ 優勝の行方は、誰の頭上に?
決勝戦は以下の順位となりました。
鈴木 杏奈
堀 優衣
安 大智
西岡 龍生
佐久間 彩加
杏奈ちゃん、優勝おめでとう~~~!!
○ 王座決定戦を見終えて感想
もう四天王とか言われてるんですね、笑ってしまいますが・・・。
どの子も上手いです、子供らしさを感じないほど、いやらしい程です。
地方のど自慢大会の類で、トロフィーを獲得しまくってる皆さんだから、当然なんです
が、99点台連発、過去には100点をダッシュする猛者も。
100点なんて見たことないです、この番組以外。
何かどの子もキャラが立ってスゴイ、何年かしたら、北島三郎さんの事務所とか、
エイベックスあたりから、デビューしてるんでしょね。
ま~度々 番組続編や他局でもお目にかかって楽しませてくれそうです。
○ 城 南海 さんは、さすがステキ
この番組、若い子も 結構 懐メロを唄うんですね、年配含めて わりと視聴率
取れてるのわかる気がします。 あらためて良い歌だな~って。
テレビ東京12チャンネルじゃなくて、7チャンか、侮れないです。
林部智史さんなんて、ほぼプロ活動されてる人もいたり・・・。
最後に 城 南海さんの歌声をプレゼントしちゃいます。 それでは。。✋
こんなベッピンさんも。。