少し古いですが、2012年 松田聖子さんと小泉今日子さんが化粧品のCMで共演
しましたね。 常に世代女性のトップランナーとして、道を切り拓いてきたお二人。
50代とは思えないあの美貌と若々しさ。 これからもずっと良い意味で期待を裏切り
続けてほしいですね。 で~~今日はあのCMの名曲、耳に残ってはおりませぬか?
その筋では有名な、あのアーティストだったんです、どうぞお聞き下さいです。
Contents
○ 富士フィルムのアスタリフト、あのCMを再現
いいなCM 富士フイルム アスタリフト 「肌時間旅行」篇
もいっちょ聖子さん、劣化とか整形とか、言われても、私は大好きです。
トップランナーとして生き抜いてきた、走り続けてきた自負でしょうか、
美しいばかりでなく、したたかで強いと思います。
○ 原曲はART OF NOISE の ROBINSON CRUCOE
城達也さんの 金曜深夜 JET STREAMのテーマ曲でもおなじみです。
Art of Noise – Robinson Crusoe
ART OF NOISE とは・・・ :
英国のニューウェイブ シンセサウンズの盟主です、
バグルスのトレバー・ホーンがZTTレーベルより立ち上げた、
正体不明のエンジニア集団アーティストなんです。
1980年代後半に全盛でご活躍でありました。
LEGSなんて曲は、Mr.マリックの登場曲と言えば、
お分かりの方 多いのではないでしょうか。
○ ピーター・ガンも ART OF NOISE
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
○ しかし最も名曲はコレ Moments in LOVE
Art of Noise Moments in Love Quiet Storm Version YouTube1
○ おまけで もひとつ AIR FRANCE
ただのお気に入り、Makingです。。(Art of Noiseは無関係)
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
他にも名曲シリーズをよろしくです。。 今後 まだまだ 取り上げますよ 注目どころ。。

デヴィッド・ボウイ 偉大なアーティストの名曲を後世に伝えるランク!
今さらですが、デヴィッド・ボウイ、2016年 1月10日 69才の生涯に幕引きました。
また一つの時代が終わったってやつでしょうか。
この耽美で偉大なミュージシャンいやアーティストの名曲の数々を風化させてはあきまへん。
私...

’80年代ヒット曲 元気が出るオススメ洋楽ランキングはこちらです !
あ~あの全てが輝いていたかのような、1980年代。 日本は失われた20年などと言われて久しいですが・・・。 今日は80年代のヒット曲の中から、とりわけ元気が出るお気に入りの洋楽を好みで取り上げてみました。 どれもオススメ、スカっと気分爽快、...

エコバニとイアン・マッカロク来日 名曲に今宵もむせび泣きしびれる♠
1980年台 インディーズからニューウェイヴの一翼を担って、世界を席巻したエコー&
バニーメン。 そのフロントマンとしてボーカルを務め、バンドの顔であったイアン・マッカロク、12月の単独来日、ソロ講演が決まったんですね。 渋谷と新宿で...
コメント