久保建英選手、早くからFCバルセロナ カンテラ行きで注目度高かったですが、ここにきてさらにサッカー界の話題を集めてますね~。 FC東京 J1トップチームにも昇格、中学生ですよ!
世代トップランナ-の一人として、その天才肌や神童ぶりは図抜けています。 このまま順当に成長をとげてほしいので、ちょっと青田買い追っかけてみました。
バルサ時代や東京五輪に向けた期待も載せちゃいましたよ。。
ルックスもイケメン、名違いなく人気に火が付いて、スパーク間違いないね。

天才・神童 久保建英
Contents
○久保建英のプロフ略歴
2001年 6月4日生の15才、 中学3年生です。
神奈川県川崎市出身、 確か我が地元 高津小出身のはず。
今は 167cm 60kgですが、まだまだ大きくなりそうです。
【 所属チーム 】
(神奈川麻生区の名門、全国大会も常連、武藤選手もOB)
2010年 川崎フロンターレ U-10 (もう有名ですね。)
2011年 FCバルセロナ カンテラ (言うまでもない?)
2015年 FC東京 U-15 むさし
2016年 FC東京 U-18
○ 久保くんにまつわるアレコレ
・フロンターレ入団のエピソード
小3~6対称のセレクションに、小2で参加。
600人中 新小3生として3人だけが合格、その一人が久保くんでした。 2011年には早 飛び級U-12でプレーします。

久保くん、少し若い
バルサ時代
・バルサの退団理由
これはFIFAの未成年保護ルールに抵触と、扱われた様です。
例外で両親の移住とか、自宅地域とか例外はありますが、いずれも該当しなかったんですね。
地元カタルーニャ在住が前提とされる中、9才での入団は異例中の異例、ちなみにメッシの入団は13才、少しタイプも重なって見えます。
トーナメント優勝やチーム得点王として、特筆すべき活躍、バルサもさぞ断腸の想いで18才で再度受け入れの密約が敷かれているとも。。
○ 久保くんの近未来は・・・?
このまま順当であれば、2020東京オリンピックは19才、中心プレーヤーかと一押しです。 それどころか2018W-Cupロシア大会は17才で迎えます。 この辺も現実味ありますよ~。
だって国際Aマッチ出場記録は当時清水エスパルスの市川大祐が17才、
W-Cup本大会では1998フランスで小野伸二が18才で実現していますし、諸外国でも本大会17才は珍しくない、古くはあのブラジルの
キング ペレです。
久保くんはその早熟、神童ぶりが早くも小野伸二や柿谷曜一朗などと比肩されてますが今は過度に重圧与えることなく、伸び伸びプレーしてほしいですね。
ま~スーパースターの宿命、稀代のファンタジスタですから、自分も含め目を離せない訳ですが・・・。 早すぎた天才ってならないでね。。
(実際 世代別にセレクションされて、このメンバーにいることがスゴイのに、飛び級ですから、何年かに一人でてくるんですね、こんな逸材。)
○ 久保くん ああ ファンタスティコ!
こちらも応援をよろしくで~~す。



日本の2018ロシアWカップ行きが、決定しました。 バンザーイ!!!
コメント