2016年10月20日(木)のプロ野球ドラフト会議が、目前です。 高校生・大学生ともに、
注目選手が目白押し、私も1位指名候補を7人絞らせてもらいました。
また例の勝手格付けですが、将来のスター候補に、注目してみましょう!
Contents
○ 2016 ドラフト1位指名は、この6人が有力
・ 創価大 田中 正義
今年の大注目目玉選手として名高い田中投手。春先では、12球団1位指名も囁かれる。
日ハムの大谷投手とは同世代で、体格も引けを取らない186cm。
ストレートの最速は156km。甲子園出場経験はないものの、5~6球団の競合が見られる
かもです。 右肩痛が懸念材料ではある。
・ 明治大 柳 裕也
横浜高時代からエースとして活躍し、明治大学では、4年の春季リーグ戦までに
6大学通算18勝の力投です。
ストレートは最速150kmで、カーブやチェンジアップをおり交ぜた緩急と制球力で
打者を抑える。 特に、カーブはスカウトからも定評、即戦力右腕とされる。
・ 桜美林大 佐々木 千隼
続いて大学BIG3の一角と音に聞く投手。 完成されたフォームからの、シンカーは
強力で必見もの、こちらも即戦力期待大。
・ 中京学院大 吉川 尚輝
広角に鋭い打球を器用に打ち分け、センスの塊などと、そのセンスは超の一級。
俊足・強肩も活かし、守備範囲やフィールディングも特筆もの。 大学選手権でも中京の
初優勝を牽引、大型スケールの遊撃手です。
・ 履正社高 寺島 成輝
甲子園からの注目組です。
最速150kmの速球のみならず、スライダー、フォークなどキレのある変化球を同じフォームで
投げることができ、既に投手としての完成度は秀逸、大胆なマウンド度胸や、投球術もプロ向き。
・ 作新学院 今井 達也
おなじみ夏の甲子園の優勝投手、152kmの急速ストレートは伸びやかで、高校生NO1
右腕の地位を確率しました。 ルックスもイケメン、女子人気も絶大でしょう。
・ 花咲徳栄高 高橋 昂也
高校2年時に甲子園デビューが圧巻、ダイナミックに投げ下ろす力のあるストレートは
最速152kmを記録し、スライダー、フォークも独特の軌道とキレでプロでは大きな武器と鉄板。
3年の夏の埼玉大会では37回無失点、52奪三振とこれまた怪物ぶりを発揮。
○ 即戦力がアチコチ~~
投手豊作の逸材揃いです~、金の卵の交渉権を得るのは、どの球団?
明後日に迫りました、楽しみですぅ~~ ♪
まだまだ好選手も、タップリで・・・こちらもご参考まで ↓

コメント