日テレ金曜ロードSHOW!は、スタジオ・ジブリ作品が3週続きます。
秋のジブリ”祭”ってとこでしょうか。
11/4 となりのトトロ
11/11 紅の豚
11/18 猫の恩返し
う~~ん ちょっとクリンナップ不在って感じでしょうか (~_~;)
○ ジブリ作品を ザックリ振り返る
1986~2016年 現在で、以下の20本ってことです。
『天空の城ラピュタ』(1986年)
『となりのトトロ』(1988年)
『火垂るの墓』(1988年)
『魔女の宅急便』(1989年)
『おもひでぽろぽろ』(1991年)
『紅の豚』(1992年)
『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994年)
『耳をすませば』(1995年)
『もののけ姫』(1997年)
『ホーホケキョ となりの山田くん』(1999年)
『千と千尋の神隠し』(2001年)
『猫の恩返し』(2002年)
『ハウルの動く城』(2004年)
『ゲド戦記』(2006年)
『崖の上のポニョ』(2008年)
『借りぐらしのアリエッテイ』(2010年)
『コクリコ坂から』(2011年)
『風立ちぬ』(2013年)
『かぐや姫の物語』(2013年)
『思い出のマーニー』(2014年)
1984年 ナウシカは、ジブリ設立前の作品ってことで、除外しまして。
ルパン3世のカリオストロの城も名作ですよね。
私 おっちゃんですが、娘が大好きで、それぞれ成長過程と重なって、
ウルウルしてきます。 こちらは いあかがでしょうか。。
○ ジブリ作品 人気の指標、ツイート数では
9月6日のスタジオ・ジブリ総選挙では 『 千と千尋の神隠し 』が1位獲得
でした。 2015年9月から年間ツイート数は 以下です。
1位 天空の城ラピュタ 627,331tw
2位 もののけ姫 445,943tw
3位 魔女の宅急便 364,682tw
4位 千と千尋の神隠し 243,901tw
5位 ハウルの動く城 131,291tw
6位 風の谷のナウシカ 104,714tw
7位 思い出のマーニー 98,650tw
8位 耳をすませば 97,569tw
9位 紅の豚 78,417tw
10位 となりのトトロ 71,047tw
ラピュタは滅びの呪文「パルス祭り」で、一斉ツイートが
効いてるみたいで、ちょっと割り引かなきゃですね。
○ おまとめると・・・
もう想い入れが深くて、キリのないとこなので、
今日は黙して語らず、なんて。。
ジブリ作品 人気のバロメータか 数ヶ月毎にTV放映されますね。
都度 情感タップリ盛り上がってますが、作品へのオマージュ
は次回の宿題とさせてもらいますね。
コメント