2016年 秋も深まりました、そうフィギアスケート、ウィンタースポーツのシーズンです。
そう言えば、フィギアスケート グランプリシリーズ2016って、毎週の様に宣伝されてます。
今日は グランプリシリーズについて、また日本選手の動向は? ランキングも調べて、
期待の若手選手を取り上げてみました。 ひとまず女子選手からです。
Contents
○ フィギアスケート グランプリシリーズとは?
国際スケート連盟(ISU)が承認し主催されるフィギュアスケートのシリーズ連戦をいいます。
10~11月 米国、カナダ、ロシア、フランス、中国、日本 開催の6大会と、
これらの大会での上位選手による グランプリファイナルで構成されます。
本年 2016年のグランプリファイナルは、12/8木~12/11日 仏・マルセイユで予定
されてます。
前年度の成績により、資格を満たした選手に出場権が与えられ、競われます。
(動画は 9月のランキングです。)
○ 女子のランキングは どうなってる?
女子シングル(2016.11.13現在)
順位 選手 ポイント
1位 宮原知子 4077 日本
2位 エフゲニア・メドベデワ 3850 ロシア
3位 アンナ・ポゴリラヤ 3641 ロシア
4位 アシュリー・ワグナー 3468 米国
5位 エリザベータ・トゥクタミシェワ 3421 ロシア
6位 エレーナ・ラジオノワ 3348 ロシア
7位 グレーシー・ゴールド 3125 米国
8位 本郷理華 3097 日本
9位 ガブリエル・デールマン 2583 カナダ
10位 エリザヴェート・トゥルシンバエワ 2501 カザフスタン
欧米勢、ホリが深くて、スタイルもよろしね。
ロシア勢 4人がベスト10入り、やはりスケート大国ですね。
あと40位内の日本人選手は以下です。
13位 村上佳菜子 2421
18位 浅田真央 2016
22位 樋口新葉 1912
32位 永井優香 1609
34位 本田真凛 1484
40位 白岩優奈 1272
真央ちゃんあたりは別格として、メジャー前の若手を独断で取り上げますと・・・。
○ 2016女子フィギア 期待の若手はココ
本郷理華
1996年 宮城県生 166cm、 2014年からかなり台頭も、少し伸び悩み?
飛躍の1年に、一皮向けられるか?
樋口新葉
2001年 東京生 152cm、 5種のトリプルジャンプを駆使する技巧派。
既に勢い付いており、勝負です。
永井優香
1998年 東京生 162cm、 スケート連盟強化指定選手の意地を見せたい。
本田真凛
2001年 京都生 160cm、ジュニア選手権でも優勝、妹は子役の本田望結さんで
おなじみ、知名度ナンバーワン!
白岩優奈
2001年 京都生 145cm、 童顔 ブレークの兆しヒタヒタです。
今夜 フランス大会、出場は 浅田真央と樋口新葉、永井優香、応援しちゃうよ!
ちなみに男子ランキングでございます。 ↓
スケート大国ニッポン、ガンバレ~~~
コメント