検索ランキングとか検索大賞ってのがあるんっですね。
これだけIT化がドッグ・イヤーで進化して、検索ルートの多様化や統計データ蓄積も厚みを増す一方ですから、大変興味深いとこです。
そこで2大検索サイトのGoogleとYahooを、ザックリ比較してみました。
皆さんは時代に、何を見て、何を感じますか? 1年の振り返りに、ぜひ参考にしてもらえたら幸いです。
○ 2016 Google検索ランキング
主要部門は以下の結果となりました。
【急上昇ランキング】
- ポケモン go
- オリンピック
- smap
- トランプ
- 熊本地震
- 君の名は
- シンゴジラ
- ピコ太郎
- 台風 10 号
- iphone7
【話題のニュース】
- ポケモン go
- オリンピック
- 熊本地震
- 君の名は。
- シンゴジラ
- 台風 10 号
- アメリカ大統領選
- 都知事選
- パナマ文書
- eu 離脱
【話題の人 男性】
- smap
- トランプ
- ピコ太郎
- 高畑裕太
- 清原和博
- ディーン フジオカ
- 前田健
- 星野源
- 舛添要一
- 川谷絵音
【話題の人 女性】
- ベッキー
- 小林麻央
- 吉田沙保里
- 小池百合子
- 福原愛
- 坂口杏里
- 藤原さくら
- 小林麻耶
- 高畑淳子
- 高樹沙耶
【ドラマ】
- 好きな人がいること
- 逃げるは恥だが役に立つ
- 真田丸
- 勇者ヨシヒコ
- あさが来た
- せいせいするほど愛してる
- 砂の塔
- ととねえちゃん
- いつかこの恋を思い出してきっと泣 いてしまう
- 不機嫌な果実
他にも都道府県別ランク上位ワードなんて、地域柄を写して面白いです。
○ 2016 Yahoo検索対象では、こうなる
“今年の顔”に三代目JSB!「Yahoo!検索大賞」大賞受賞に「全ての方に感謝」 「Yahoo!検索大賞2015」授賞式 #Sandaime JSB #event
ちなみに 2015年は、こんなやったよ ↑
○ Google vs Yahoo 比べてみれば・・・
当然ながら、切り口が少し違って、共通する部分と、交わらないとこと
趣きも違います。 2016年が走馬灯の様に駆け抜けましたか?
2017年はどんな年か占いながら、今日はこれまで。。
コメント