飯島三智さんと言えば、元SMAPの敏腕マネージャーさんですね。 このたび
あのラオックス子会社の代表取締役社長に就任と、またも週刊文春がスクープです。
ラオックスの羅怡文社長夫人とは旧知の仲良しさんみたいですし、田辺エージェンシー
幹部とも接触されていた様で、まだまだSMAP周辺からは、目が離せないですね。
○ 飯島三智さんのWIKIから経歴を少々
飯島三智さん、と言っても、普通一般の方はご存知ないですよね。
1958年2月20日生の、日本の実業家、芸能マネージャーさんでした。
株式会社ジェイ・ドリームの元取締役。ジャニーズ事務所のチーフマネージャーで
あのSMAPを担当、国民的アイドルの裏方として支えて参りました。
○ 飯島さんの実績は偉大
当時アイドル氷河期とも言われ、あのSMAPもパッとしなかったものの、
バラエティに着目、『夢がMORI MORI』のレギュラーを獲得、以降
トレンディドラマに売り込み、新機軸をぶち上げ、ジャニーズアイドルの新市場も
開拓し、アイドルの土俵を拡大させました。
その手法は特定のスターを作らず、メンバーそれぞれの個性を全面に、世間の認知
を得て、国民的グループを育てあげました。 これによりアイドルの寿命は飛躍的に
伸び、活躍の場も拡がり、新進気鋭のアーティストやクリエーターとも、次々と
仕掛けてみせてきました。
ホンマかいな~?
○ ラオックスとの結びつき、その狙いは?
ラオックスとは2011年の北京コンサートから、羅怡文社長夫人と懇意に近付いた
とされます。
「日本コンテンツの海外発信事業」が目的の一つの会社であり
中国芸能界への進出が囁かれております。
かつて秋葉原の家電量販店の一角を占めたラオックス、今や大手免税店舗を
展開しております。
2015年には「爆買い」で羅怡文社長が流行語大賞を受賞するなど、話題も事欠かないですね~。
○ SMAP独立?
ネットとか、興味本位で、SMAPの引き抜きとか、囁かれてますが、あまり
現実的ではなそそうです。
・木村拓哉抜きではイメージもよろしくない、
・ジャニーさんへの義理もある、
・メンバー自身それぞれの道を歩むとの意向が強い
等々、あくまでラオックス子会社は中国市場に向け、娯楽・芸能やレジャーを
広めゆく、こんな所と察しますが、詳しくは文春さんや新潮さんの記事を
待ちましょう。 それではお付き合い頂いたお礼と言って良いか、こんな映像は
如何でしょうか?
こんな記事もあります。

コメント