バレンタイデー、今年もチョコお渡しの儀式が近付いて参りました、最近は淡白で、お若い皆さんは草食化が著しいのか、
友チョコなんて隆盛みたいですが、やっぱり男子に打って出て、成果を得たいですよね。
ま~イイ女の、そして乙女の心得と申しますか、バレンタインの心得やオトコの本音
なんて、幾つか整理してみましたので、参考にして頂ければ幸いです。
Contents
○ オトコ心をバッチリつかむ心理術はコレよ ❤
・いい女のチョコチョイスって?
”社会人なら、希少で高級なチョコを奮発! 学生なら手作りもアリ”
本命には、あえて手作りじゃなくて買います。 ただ甘いものNGな男って結構
いますから、最低限の好みは把握しておきたいとこ。 チョコが大丈夫なら、
「少なくて高級なやつ」を奮発したいです。 自分では買わない高級チョコって
食べてみたいし、印象が強まります。
・本命チョコを渡すベストシチュエーションとは?
”人目につかない場所で、サッと渡してドキドキモード”
職場とか、仕事中の男は、チョコもらうとことか、見られたくないってのが通常。
だからこの日は残業中まで粘るとか・・・。 このケースは知り合いってのが前提に
なりますが、メールやSNSで呼び出して、コソッと渡す。 相手は上着で隠して、
戻ったデスクでコッソリカバンにしまう。 ドキドキの共有で”吊り橋効果”の期待。
《 男子の本音 》 で、
「呼び出しのドキドキ感がたまらん」、
「コッソリの方が気持ちが伝わる」とか
「二人で秘密の共有がイイ」なんて声が多いですよ。
・印象に残る+アルファの条件って?
”短いメッセも添えて、相手をモヤモヤさせちゃう”
個人的な手紙を添えるなら、ツラツラ長文で想いを綴るより、小さいメッセージカード
がオススメ。 少ない文字数にいかに想いを込めるかで勝負。 そう書いてない部分を
相手が勘ぐってくれるイメージで。
たとえば「好きです、つきあって下さい」では、返事はYES/NOの択一になります。
これを「最近 気になってます」くらいなら、”どういう意味なんだろう”って煙に
まかれます。 この余韻を上手く使いたいですね。
《 男のホンネ 》 印象に残ったこと。
1 個人的なメッセージ (やっぱ一言 添えられると心象にインパクト)
2 あえて小さい食べきりサイズ (心遣いがウレシイ)
3 いろんな種類を楽しめる、豊富なバラエティ
・チョコ以外のものをあげるなら、正解は?
”形に残るもので、オススメは靴下なんてどう?”
いくつあっても困らない、最悪 趣味に合わずとも、あまり見えないからご勘弁。
自分じゃ買わないくらいの、ちょっといい靴下を1足、露骨に高そうなブランド品で
攻めて、印象強めちゃいましょう。
また 《 男のホンネ 》 チョコ以外でほしいもの。
1 お酒 (甘いもの嫌い?)
2 ネクタイ (何本あっても困らない)
3 コーヒー豆 (コーヒーメーカー持ってる人多いのね)
・義理チョコはあげるべき?
”義理チョコはあげて損なし、気負わずラフにわたしちゃお!”
絶対 義理チョコでも嬉しいもんです。 THE義理チョコって感じで良いですから。
義理チョコです!って 宣言して配るも良し、可愛げがあるってもんです。
無駄な散財って思わないで、大抵 倍返しくらいで、ランチやデイナーが返ってくる
ものですから。
またまた 《 男のホンネ 》 義理チョコってどうよ?
・ 思いがけずサプライズだったり、義理でも大歓迎
・ 仕事中に配られ、パーティーっぽくなって楽しかった
・ 密かに気になってた人が突然くれたので、うれしさ倍増
ちょっと動画を、ご参考まで。。
○ Twitter覗いてみると・・・
この辺、参考になりませんかね。
ツイキャスにてバレンタイン告白企画を開催します!
内容はコミュニティから確認おねがいします。
審査員賞1名と参加賞抽選で1名にはLINEスタンプをプレゼントする予定です。参加と拡散どうぞよろしくお願いします!
https://t.co/EIJbdSIOOe pic.twitter.com/zXdw926Rdu
— ★みさ☆(えま) (@mi421u) January 27, 2017
バレンタインデーはもう明日!
この機会に本命男子に告白してみては!?バレンタイン渡し方・本命男性の心をギュッと掴むポイントhttps://t.co/b291sseO4R pic.twitter.com/aQFXQVc8k9
— 4cm (@4cmCH) February 13, 2016
○ おマトメ
どうでしょうか、今回 知り合いや同じ職場・学校の人ってイメージで書きましたが、
無作為に攻めるより、効果大だと想います。
挑んで喰いなし、皆さんの健闘を祈ります。 ↓ こちらの記事も参考に。。

コメント