今回はクサい、また汚い話ですみません。
夢占いで診断の第4段です。
トイレに関する夢を何ケースか、考えてみます。
トイレに行く、トイレを探す、トイレが壊れる、
トイレを見られる、汚いもの(排泄物、汚物)は
何を意味するのか? それではどうぞご覧ください。

Alexas_Fotos / Pixabay
Contents
●トイレの夢診断、行く、探す、壊れる、見られるは何?
汚い夢で最もよく見られるのは、やはり身近な場所だからか、
トイレの夢だと言います。
トイレには、たまった物を出すところ、だから夢の中のトイレは、
溜まった感情を吐き出すことの象徴とみられています。
◇トイレに行く、探すが見つからない、壊れて使えない夢
怒りやストレスが溜まっていますが、そのはけ口が
見つからないことを暗示しています。
◇便秘で苦しい夢
これも同類で、マイナス感情をお腹に溜め込んでいて、
もうそろそろ我慢の限界、精神状態を暗示しているのです。
◇トイレに入ってすっきり爽やか、という夢
全くいい夢です。仕事や勉強が一段落してほっとしたとか、
心配事がなくなったと言う、安定した精神状態の時にみます。
また一説には、性に対するためらいがなくなり、
性的に解放された状態の時の夢だとも言われます。
◇トイレで誰かに見られる、覗かれていた夢
トイレとは、一人になって本能的な自分を解放する場所
でもあります。自分を解放できず不安に苛まれている状態です。
◇安心できないトイレの夢
あなたの心は今おそらく風邪を引いています。
[ad]
●汚いもの、排泄物は何を暗示する?
(↑こんな見方もあるみたいです。)
排泄物まみれの夢を見たことはありませんか。
なぜかはわかりませんが、手にいっぱい排泄物がついていて
「チョコレートかと思ったらうんこだ!」と叫んだりして、
自分でもびっくりしているのです。
とにかく洗わないと、と思いつつ、汚いままで夢は終わる。
これ悪夢と思いきや意外や意外、いい夢みたいです。
「現在の自分らしさ」というものは、自分らしくないものを
追いやった結果であったりもするわけです。
その捨てたものは、それはそれでまた別の可能性を決めていくわけです。
うんこすなわち排泄物が象徴しているのは、
実はこの捨てた可能性なのです。
例えば友達付き合いのいい、社交的な人がいるとします。
しかしその人は一人で過ごす時間を、捨てたことで、
社交タイムを捻出しているのかもしれない。
捨てた時間は一つの可能性でもあります。
独りなら本も読めるし、パソコンに向かうことだってできます。
排泄物を触るというのは、このように自分が一度捨ててしまった
ポテンシャルを見つめ直すことを意味しています。
これは今まさにしてた可能性を再検討していて、
生き方の幅を広げようとしている可能性があります。
手についた排泄物を払おうとしなかったのは、
こうした見方ができるわけです。
うんこと親しむ夢は、新たな自分を発見しようと言う、
前向きな気持ちの表れでもあります。
●マトメ
トイレに関する夢診断をまとめると以下のとおりです。
怒りやストレスがたまり、吐き出せない。
マイナス感情を溜め込み、我慢の限界状態。
安定した精神状態。
自分を解放できず不安に苛まれている。
心の風邪、不安定な状況。
捨てた可能性を再考、見つめ直している。
以上ですが、いかがでしょうか。
お口直し、こちらの記事はいかがでしょう。
https://kazizu14.com/archives/4263.html
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメント