ラグビーW杯が始まりました。
日本は初戦ロシア戦を勝利で飾りました。
そんな日本を牽引する主将の、リーチマイケル。
9/22のTBS系「情熱大陸」にご出演です。
キャプテン、リーチマイケルの言葉には凄みを覚えます。
そこで座右の銘をはじめ、金言を追って
嫁や年収、経営するカフェのことなど、
気になることも、調べてみました。
Contents
●リーチ・マイケルの名言録
主将リーチマイケルは、どんな言葉を発するのでしょうか。
「神に誓うな、己に誓え。」
これが、この人のラグビー人生で培われた座右の銘だと言います。
4年前の健闘で期待も高揚、新たな目標達成に欠かせないのは・・・、
「前大会よりも上の成績のベスト8、またはそれ以上を目指す。
そのために必要なことの一つは、最強のキャプテンになる事だ!」
と言い切ります。
海外出身者が増えたチームの一体感強化に、
戦う意義と覚悟も伝えます。
「僕は日本で成長させてもらった。ラグビーも日本で上手くなった。
留学して15年、人生の半分を過ごした日本でW杯に出られるのは特別なこと。
日本人のメンタルの強さ、ラグビーの強さを証明することで恩返しがしたい。」
日本代表として3度めのワールドカップ、勝利への執念を胸に、
ピッチに立つ男の背中を追ってますので、“情熱大陸”見応えありです。
●リーチ・マイケルの出身や、高校他
そんなリーチマイケルさん、プロフや経歴から、
出身や学校も追ってみました。
ニュージーランド クライストチャーチ出身、
身長 1.90 m
体重 105 kg
学校 札幌山の手高校
大学 東海大学 卒業
ポジションは、ナンバーエイト、フランカー
東芝ブレイブルーパスを経て、
スーパーラグビーの強豪チーフスそして
サンウルブズへと移籍しております。
2008年開催のワールドカップの代表に選出。
2013年には日本国籍取得。
2014年に日本代表キャプテンに就任。
2019年、W杯3度目の出場となります。
●リーチマイケル、嫁は誰?
そんなリーチマイケル選手、奥様はご存知ですか。
奥様は郷里の方ではなく、日本人でございます。
東海大学のご学友で、元バレーボール選手の
知美(さとみ)さんと申します。
バレーで活躍されるほどなので、身長は171cm、
何とライフセーバーの資格もお持ちとのことで、
スポーツウーマン、万能型のようです。
●リーチ・マイケル年収、稼ぎは?
もともと東芝の安定を手放したとは言え、
日本代表に、サンウルブズと輝かしいキャリアに、
CM出演、さらに後述、副業と言いますか、
奥様がカフェを経営されています。
一体いかほど稼いでいらっしゃるのでしょうか。
まず言えることは、プロのラグビー選手とて、
日本は決して高待遇とは言えない面があります。
大抵ラグビーは、企業のクラブチーム所属で、
一般サラリーマンと同程度とされますから、
500~1,500万円がベースと思われます。
そこにCMはじめ、各種メディアの出演料や、
副業カフェ経営も含め、2,500万円程度は固いかと見ます。
実際パナソニック所属の山田選手、田中選手も
2~3千万円程度と報じられておりましたので、
当たらずも遠からずではあると思われます。
ナショナルチームの主将ですから、むしろ安い?
って感覚もございます。
[ad]
●リーチ・マイケルはカフェも経営
またリーチマイケル選手は、奥様の知美さんと、
カフェも経営されております。
お店の情報は、以下でございます。
店名: 「Cafe+64」(プラス シックスティフォー)
府中市美好町1丁目18-3コーポビバルディ1F
店名は、ニュージーランドの国際電話番号「64」に由来
ニュージーランドスタイルのエスプレッソを
ベースとしたコーヒーが看板とのこと。
キウィブレッキー 1,400円
アボスマッシュ 1,200円
エッグベネディクト 1,200円
デミグラスハンバーガー 1,000円
ホワイトマスタードハンバーガー 1,000円
ワッフルチキン 600円
PICSピーナッツバターバナナブレッド 500円
米粉マフィン各種 350円 等々
ややお高めな印象はありますが、美味しそうです。
詳しくは、コチラを参照下さい。
Cafe +64
●まとめ
いかがでしたか、闘将リーチマイケル、情熱大陸にご出演!
座右の銘「神に誓うな、己に誓え。」の金言!
その志を魂の言葉に込めます。
代表CAPでもあり、収入は2~3千万円は固いとこ?
奥様は、元バレーボール選手の知美(さとみ)さん。
ともに「Cafe+64」(プラス シックスティフォー)を経営します。
とにかく、W杯での日本代表の躍進を祈って、
応援したいと思います。
レーザーラモンHGのモノマネも話題
のようですが、似てますよね。 ↓動画はコチラ
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメント