オリンピックでのレスリング日本女子は強いですね~、リオでも大いに期待できます。
霊長類最強女子の異名で呼ばれて久しいですが、(敬称略)吉田沙帆里、金メダル4連覇が期待されます。 もう一人いますね、 そう伊調カオリです。
本番での健闘にエールを送りたいので、ちょっと調べて応援です。

こりゃアツシだって!
Contents
○ 霊長類最強女子たちのエピソードを、振りかえる
まずは吉田沙保里。 1982年10月5日生の33才、身長156cm 体重56kg背筋力が200kgとはおそれいります。 三重県津市に生を受け、中京女子大学、綜合警備保障ALSOKを経てフリーになります。
若いころは宿敵 山本聖子に苦杯を舐めるが、2002前年世界王者の山本を破り、アジア大会でも優勝。 2004年アテネ、2008年北京、2012年ロンドンと金メダルの3連覇、2012年は旗手を勤め、旗手は金メダルを取れないと言うジンクスを破りました。
2012年には、女子スポーツ界から高橋尚子に続いて、国民栄誉賞を授与される。
カワイイ外国人選手には、ぶん投げてやる!って闘志むき出しで、高校生時代には3年間で同一男子に6回告白して6回ふられると言う、一途と言うかトホホな逸話、何とも微笑ましいではありませんか。

うん 霊長類やね~
お次は伊調カオリ。 1984年6月13日生の32才、身長166cm 体重63kg青森県八戸市出身、姉の千春も小柄で細身ながら、銀メダリストでしたね。
伊調カオリも アテネ、ロンドン、北京と金メダル3連覇です。
伊調も中京女子大学を経て、綜合警備保障ALSOK入りしてます。
千春のために必ず勝つ!とか、千春と一緒に取った金メダルです!とか、常に姉想いで、
千春の引退時は相当にショックが尾を引いた様子でした。

見ようでは キレイ??
○ 吉田VS伊調 どちらが強い?
今は階級が違うので、現実には有り得ないことですが、両者が闘戦ったらどちらが勝つのか、どう攻めるかなって興味つきないですね。 実は 伊調が56kg級時代に対戦している様で、なかなか苦戦したようです。
背筋200kgはダテじゃない、でも2人の試合運びは安心して見ていられる感じで、卒のない印象ですが、実力者同志ではどんな試合展開でしょうか、TV 番組の企画でどこか仕掛けてくないかな~~、興味ありますよね?

真っ黒な噂も・・・お元気でしょうか?
○ ところで伊調選手、トミーズ雅さん似ではあ~~りませんか
あご筋や 顔の骨格がソックリと、いつも想起していました。 そう言えばトミーズ雅、すっかり見かけませんが、今 どうしてるんですかね? あんまり良い話出てきませんが、他人の中傷が目的ではないのでこの辺にします。
トミーズ雅って若者には、わからんかもです。
ま~吉田も伊調も、オリンピックはリオで最後だろうか、悔いのない様、思う存分暴れて頂きたい。

こちら雅の娘?
かわゆす~~
○ 名古屋の市長、じゃありませんから~~!!
ごめんなさいね、他意はないんですよ、心から金メダル祈ってます!
お口直し?(笑) こちら、フェアリージャパンPOLAと、世界のバレー美女、
癒やされて下さいな。。


う~~~ん、ナイスですね! おっと女子レスリングでした、期待してますから!
コメント