プロフに変えて
こんにちは、Kazzy とでも呼んでください。 サッカーの偉大なKazさんと区別しまして。。
数あるブログ、訪れてくれた貴方に、まずは感謝です。
今日からブログを新たに立ち上げ、人間関係や自己啓発、引き寄せや名言格言、
はては転職や恋愛まで語っちゃおうと思います。 構えてぶちまける訳ではありません、
むしろ自分の戒め、ただ少しでも 皆さんの何かキッカケにしてもらえたら、うれしいですぅ。。
人間関係って深いですよね~、面倒で厄介、でも素晴らしいものかと、
生きる意味も変わって来るような。 少し自分のこれまでを、振り返らせてもらいます。
温暖な地方都市に生を受け、4つ下の弟と、ま~ 特に不自由なく大事に育てられた感じかな~。
共働きの両親と、祖父母も同居、爺さんは職人で年金の傍ら嘱託的に随分働いてたから、世帯収入は
そこそこ恵まれていたと思います。
小中と出来は良く、寝ていても学校の授業は支障なく、切り抜けてました。
テストも一足早く終えていた感じ、先生を困らす質問をして、悦に入ってた薄ら記憶もあります。
(嫌味なガキですね~!)
ボーイスカウト活動ではキャンプに精出し、先輩にも恵まれ、ませてました。 サッカーにも入れ込み
韋駄天で、地区の選抜チームにも顔出し遠征、何か黄金時代みたいだったな~。
こうして県下一の進学校にあっさり進み、当時は東大に行くものと思い込んでました、間抜けにも。
ここからそこそこ世間を知ります。
あまり勉学に激しく励んだ経験も薄く、予習と言うものをする習慣がなく、やり方も良く解らない。
その内理解出来るだろう位に思いつつ、一向に解らない。
高2の秋は 約400人中 下位10%程に低迷します。
得意だった数学にかつての片鱗は失せ、私立文系を余儀なくされました。
(当然 共通一次なるものはパス、結構いたな同類が)
ここで無謀にも 名門私大しか受けません!と宣言し、担任は呆れ果てていた記憶、鮮明にあります。
案の定全敗で予備校通い1年を経て、それでも志望校に受かりました、高校の何倍も感動があったな。
で東京暮らし、浮かれて、アルバイト、麻雀、サッカーサークル、合コンに明け暮れます。
親にせびった仕送りは遊興に消えます、母ちゃんゴメンな、です。 今は心底 学びたいと悔恨です。
そうして世はバブル、マスコミや商社はさすがに狭き門でしたが、
来る気があれば内定出すよってなもんで難なく、
財閥系メーカーに就職しました。地方の現場経験を経て、
計数管理の本流セクションで順調なキャリアを積んでました。
そうして世紀が変わる頃、グループの不祥事で 当時異動していた事業部が解体、
早期退職にあっさり応募してしまいました。
何か自分でも行き詰り感を覚え、どこでもやっていけるなどと、奢りだったんですね。
ここからは転職難民と化し、片手で足りない経験社数におよびます。(転職話は、いずれまた)
こうして自分はそこそこ心の闇にさまよい、折に触れ、人間関係を強く意識するに至ります。啓発書やセミナーにも学びました。
これと言った悟りにまで辿り着いたとは言えないものの、確実に学びは得たと思っていますし、ふとした心掛けが人生を好転させると、実感を得つつあります。
ブログへの志
同じ様な悩みや境地で苦しんでいる方に、少しでもお役に立てたらって志してます。
また自分に諭す意味でも、何か書き留めたいと言う想いです。
自分が全て正しいとの奢りはありません、色んなコメントもらって、意見交換できたら尚良しです。
一生懸命書き綴ります、時間の許す限り・・・。
末永くお付き合いくださいね。 Good Luck Kazzy!
コメント