あ~あの全てが輝いていたかのような、1980年代。 日本は失われた20年などと言われて久しいですが・・・。 今日は80年代のヒット曲の中から、とりわけ元気が出るお気に入りの洋楽を好みで取り上げてみました。 どれもオススメ、スカっと気分爽快、明日もガンバロウ!
※ 自分の好みで、インディーズ(インディペンデント・レーベル)も多々で、ビルボードのヒットとか全く無視で~~す。 m(_ _;)m
Contents
- 0.1 1 Nellie The Elephant ( Toy Dolls )
- 0.2 2 Do You Remember Rock & Roll Radio? ( The Ramones )
- 0.3 3 My Sharona ( The Knack )
- 0.4 4 Relax ( Frankie Goes To Hollywood )
- 0.5 5 Working For The Weekend ( LoverBoys )
- 0.6 6 Video Killed the Radio Star ( The Buggles )
- 0.7 7 A night in New York 1983 ( Elbow Bones & The Racketeers )
- 1 共有:
- 2 関連
1 Nellie The Elephant ( Toy Dolls )
あの伝説の新宿ツバキハウスで、ぴょんぴょん飛び跳ねてたな~
大貫憲章や渋谷陽一なんて、シブ線評論家もDJやってました。
Nellie The Elephant (Toy Dolls)
2 Do You Remember Rock & Roll Radio? ( The Ramones )
この曲も盛り上がるんだな~、学祭や体育祭なんて、行事も思い出します。
Do You Remember Rock & Roll Radio? – The Ramones
3 My Sharona ( The Knack )
何か アメトーーークを思い出しちゃうけど、これも乗れる曲ですね。
The Knack – My Sharona
4 Relax ( Frankie Goes To Hollywood )
この威風堂々さ、個人的には遅刻したとき、変に悪びれない様にしてました。
Frankie Goes To Hollywood – Relax (Restored Version)
5 Working For The Weekend ( LoverBoys )
こちらもイケイケ、学生時代とか懐かしいな~~。
Loverboy – Working for the Weekend (Regular Show VideoEdit by VDJ Rogercito) (Official Music Video)
6 Video Killed the Radio Star ( The Buggles )
これも別の意味で衝撃サウンド、トレバー・ホーンはやがて ZTTレーベルで
次々とアーティストやヒット曲を手がけていきます。
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
7 A night in New York 1983
( Elbow Bones & The Racketeers )
グロリア・エステファン 若い~、華麗なるギャッツビー的イメージ?!
Elbow Bones & The Racketeers – A night in New York 1983
やあ絞り切れないけど、今日はこの辺で。。 ありがとうございました。
コメント